診療日誌ブログ 毎日の診療で気付いたこと

2025/04/18

PC設定はまり込む

ブログ (3,474)

キーワードからブログ記事検索

  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年3月13日の記事

撤去三人2018/03/13

今日はマルチブラケットを撤去した患者さんが三人いた。

一日で三人は多いほうだ。

最初の症例は29歳女性で両側の第2大臼歯の鋏状咬合の改善に期間がヵかってしまった。

それでも1年11ヶ月で撤去することができた。

2例目は28歳女性で上下顎前突で、叢生は下顎前歯に少しだけあった。

叢生が少ないとスペースクローズに期間がかかり長くなりがちだ。

なんとか1年10ヶ月で撤去している。

3例目は11歳の女子、上顎犬歯の低位唇側転位(八重歯)で非抜歯で治療した。

このケースは1年2ヶ月で装置撤去している。

いずれも目標2年の治療期間に至らず装置が撤去できて良かった。

装置を撤去すると必ず資料を採る。

その中にはレントゲン撮影もある。最近、ちょっと調子が悪い。

最初の1枚がうまく撮影できなかったので、その後続く撤去時資料採れるかを心配した。

再起動したりしてやっと正常に撮れた。忙しい一日だった。

治療について

お知らせ一覧に戻る

このページのトップへ