1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 静岡医療センターで打ち合わせ

カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年8月6日の記事

静岡医療センターで打ち合わせ2018/08/06

8月16日に静岡医療センターで顎変形症の手術をしていただく予定がある。

今日は手術を担当してくださる東海大学の太田教授がいらっしゃる日なので11時に打ち合わせの時間を取っていただいた。

今回の打ち合わせの内容は、サージカルプレートについて工夫してみたのでそれを使ってくれるかの相談だった。

術前矯正では術後にぴったり咬みあうようにするのが理想だが現実はなかなかそうもいかない。

そこで、多少の咬合調整は仕方がないと思うようになってきた。

でも、どの部位を咬合調整すれば良いか難しい、だから加熱シートごと調整し開いた穴から出る歯質を調整する方法を考えた。

またそれがサージカルプレートに役立たないかと考えていた。

そして今回のケースでそれが実現できるかもしれないと準備してきた。

それを作ってしまうと説明しにくいので、製作過程のものをもっていった。

それをお見せしたら、それを認めて、使ったくださるという返事をいただいた。

他にはパソコンを持ち込み分析ソフトドルフィンでのシュミレーションをお見せした。

ケースは中顔面部の陥凹だから当然上顎骨を前に出すのだが、ドルフィンでは後退させた方が良い顔貌になる。

反対咬合だからより下顎は下げなければならないがこれは現実的ではない。

そのあたりも相談した。ドルフィンはあくまでシュミレーションでその通りになるわけではない。

教授の意見で上顎を4から5ミリ前に出して、後方を上に回転させることにした。

下顎はそれに合わせることになる。

話したのは10分程度だと思ったが、そのことで手術に向けての準備の考えが固まった。

静岡医療センタターで3例目の手術、良い結果を出したい。

治療について

ブログ2018年8月|19:26:58

このページのトップへ