1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 顎変形症の保定診断

カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年10月9日の記事

顎変形症の保定診断2018/10/09

25歳女性の顎変形症の保定診断を行った。

今までの治療を振り返り、今後の保定の注意と予後の見通しなどを伝える。

これが基本だが、大変な手術を経過しての治療なので、お互いに感想などもでる。

今日のケースは上顎前突でオトガイが非常に後退し、オーバージェットは10ミリを超えかなり大きかった。

初診時、若い女性のこのような状態をなんとかできないかと考えた。

矯正治療の抜歯ケースとしてある程度は治せる。

その見込みを伝えたが、手術併用を選んだ。

結果は治療期間は1年10ヶ月程度、オトガイ形成も手術に含まれていたので良好な上下顎のバランスとなった。

今後、骨接合プレート撤去の手術があるが、主なことが終えて喜んでいる患者さんと話すのは嬉しい。

保定診断が終えた後、アンケートを書いてもらう。

そうすると、驚くほど積極的に書いてくれる。

結構長い時間かけて、答えてくれて結果は思った以上に良いことを書いてくれている。

それを今までは誰でもみられるホームページの「患者さんの声」に許可をもらって載せていた。

しかし、医療機関のホームページガイドラインが6月から改定されて、そのまま見せることはできなくなった。

しかし、今でもメールアドレスを送ってくれれば、お見せできる状態にしてある。

このアンケートはこれから手術を考えている患者さんには役立つと思う。

不良なホームページが横行するので行政で規制するのも分かる。

しかし、参考になりそうなアンケート結果がすぐにみられないのもどうかと思う。

まあ、規則に従うしかないので、みたい方はメールアドレスを送ってください。

治療について

 

 

ブログ2018年10月|19:31:17

このページのトップへ