1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. Fixed retainer の効用

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年10月24日の記事

Fixed retainer の効用2018/10/24

近頃マルチブラケットをはずし、保定のに入る前にほとんどFixed retainerを装着している。

今日はFixed retainerを二人につけた。その時スムーズに付けられてのだが、付け初めを思い出した。

当クリニックで通常の保定装置として使い始めたのは三年ほど前からだ。

最初は線材料、接着剤、間接法か直説法か、など悩み色々と材料ややり方を工夫していった。

初期では裏側に直接つけるのに不自然な姿勢となり首や肩が痛くなった。

そこで間接法にすれば通院回数が増えて治療の流れが悪い。

初期には脱落も多かった、接着剤を何種類も変えてみた。

その結果、この一年は材料、やり方が確立し脱落も少なくなったし、直説法で短時間でできて肩や首も痛くなくなった。

Fixed retainerを付けることにより、クリアリテーナーを撤去時から終日使用を止め夜間使用にした。

そのため、クリアリテーナの紛失、再制作が激減した。

そして、クリアリテーナーで咬合面を被っていないため、かみ合わせがしっくりいくような気がする。

逆にFixed retainerの脱落やはがれが増えた時期があった。しかし、それも接着剤ややり方の工夫により減少していった。

そして、なにより、クリアリテーナーを使わなかった結果のがっかりするもどり(歯列咬合のみだれ)を見ることがなくなった。

三年ほど前に付けた患者さんは撤去も考える時期となってきた。

今度はいつはずすかを考えていかなければならない。

治療について

 

ブログ2018年10月|19:04:00

このページのトップへ