毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

歯列弓を狭める

通常、歯列を拡大することはよくあるし装置も各種ある。

今日はその反対の歯列を狭める処置を行った。

顎変形症の術前矯正を行い、最終段階で上下顎の歯列弓幅径の調和を見る。

調和と言っても現時点ではなく、手術後に調和がとれた幅径になっていることを目指す。

そうなると多く場合、上顎の幅径は狭め、下顎の幅径は拡大することになる。

今日の患者さんは上下顎がかなり不調和で、上顎の歯列の臼歯部幅径を狭めたかった。

先月もアーチワイヤーはかなり調整した。

さらに効果を上げるため今日は上顎のアーチワイヤーに0.9㎜線のをアーチ状にして狭めて取り付けた。

今までにやったことはあるが珍しい。

この処置の効果がでて患者さんの望む早期手術が実現するといいと思っている。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP