カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2018年11月27日の記事

やっと装置撤去2018/11/27

午後一番は男子高校生のマルチブラケットを撤去した。

装置を付けてから撤去までの期間は2年6ヶ月。

現在の状態を患者さんは不満を言っていないが歯列咬合は我々の仕上げ感覚ではとても満足できるものではない。

最近の来院は3ヶ月前、その時はもう少し良かったので近日中にはずそうと言ったのが今日となる。

このようなことが二年半続いた。当然口腔内の管理はできていなく汚れはひどくとてもひどい歯肉炎だった。

幸い、う蝕にはなりにくいようで、あれだけ悪い環境でう蝕にはならなかった。

そんな状況では最近の患者さんに付けている固定式リテーナーなどは付けられない。

今日は装置を撤去して簡単な資料を採りクリアリテーナを製作した。

通常、固定式リテーナーを付けない場合のクリアリテーナーは終日使用にする。

しかし、あの口腔内環境に終日つけたらひどいことになりそうだし、紛失も心配となる。

それなら歯磨して寝ているときだけのほうがまだ良いと判断した。

装置をはずした後クリアリテーナーを作るまで待合室で待っている間、明るい表情になっていたと受付スタッフが言っていた。

よほど治療がいやだったんだろうなと推察する。

仕上がりは不十分だったが、これでお互いがホッとしているということだろう。

治療について

 

 

 

ブログ2018年11月|19:21:44

このページのトップへ