毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

床ワックス予定が肩すかし

3ヶ月前から今日は床掃除ワックスがけを業者に頼んであった。

そのため、午後の早い時間まで予約を取らないで予定していた。

昨日、前日の電話が無いのでこちらから電話してみた。

そしたら、今日では無く明日予定しているという。

こちらにミスは無いはずだが年末の忙しい時期に予定通来てもらえるはずも、明日となった。

そのしわ寄せで夕方は忙しくなる。

近頃の治療の中でベータチタンのワイヤーを多く使うようになっている。

昔、オームコのTMAワイヤーを使っていた。でも曲げにくい上に折れてとても困った。

ここ3年くらいはワイヤーカンパニーのベータチタンワイヤーを使っていた。

これは曲げやすいし、折れない。その意味では良いが弾性やしなり具合など不十分だった。

今年の矯正歯科学会の時、松風のベータチタンワイヤーを購入した。

とても良い性質のワイヤーだと思って使い始めている。

性質が良いけれ、とても曲げにくい。でも折れはしない。

今のところ曲げにくいから片顎のワイヤーを曲げるだけでも時間がかってしまう。

これもきっと慣れだと思うので、数多く曲げていこうと思っている。

このワイヤーを適切に使用すれば治療期間の短縮が期待できるだろう。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP