1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. ドルフィンで顎の移動シュミレーション

カテゴリー

最新の記事

2025.05.17
Fixed ret.予定だったが
2025.05.14
左上3セットアップ
2025.05.13
ついに被蓋改善
2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2019年6月21日の記事

ドルフィンで顎の移動シュミレーション2019/06/21

一昨日、幸歯会が当クリニックで行われた。

それは、7月4日に東海大学医学部口腔外科での勉強会で発表の予行演習を見てもらうためだった。

タイトルは顎変形症手術におけるサージカルスプリントの作製法

(3Dプリンター、加熱加圧形成器)

最近は静岡医療センターで顎変形症手術を依頼している。

そのときに使ってもらう顎離断後の位置を決めるものがサージカルプレートだ。

その作り方を1例ごとに工夫していったらば、手術をしてくれる東海大学の教授が興味を持ってくれた。

そこことについて発表することとなった。その勉強会は昨年3月に始めて参加して2度目となる。

2度目で発表する立場になるとは驚いている。

その予行演習だが、通常のパワーポイントで静止画像によりドルフィンの操作とサージカルプレートの作り方をまず説明した。

それから、実際の患者さんでドルフィンを使って上顎を動かし下顎を動かすとそれに伴い顔貌が変化する。

幸歯会で集まったメンバーはそれには驚き、感動していた。一般歯科の中では考えられないことなのだろう。

矯正にたずさわる者だって口元の変化はあっても顔貌の変化は外科併用でしか得られない。

それがコンピューターシュミレーションで画像としてみることができる。

そして、その様に手術するためのサージカルプレートのデータを出力することができる。

その様な感動をぜひ本番の時の発表でも東海大学での勉強会に集まる先生方に伝えたい。

治療について

 

 

ブログ2019年6月|19:37:06

このページのトップへ