1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 4ヶ月前に指摘した歯根吸収

カテゴリー

最新の記事

2025.05.09
来月3人目の手術予定
2025.05.07
連休明け
2025.05.02
歯冠形態修正
2025.04.30
便宜抜歯を再び
2025.04.28
素晴らしいソフトに感動

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2019年8月7日の記事

4ヶ月前に指摘した歯根吸収2019/08/07

当クリニックではマルチブラケット治療中の患者さんに4ヶ月ごとにパノラマX線写真を撮影している。

マルチブラケット治療10ヶ月目の女子高生のX線写真の上顎前歯部に歯根吸収が見られて気になっていた。。

それから4ヶ月が経ち今日もX線撮影の日となった。

撮影時、さらに短くなっていないかとても心配しながら画像を見る。

歯根吸収は矯正治療に伴い起きてくることがあるが原因、対策などはっきりしない。

ただ治療を止めれば止まるまることは分かっている。

そして、自覚症状など無いためX線写真を撮らないと分からない。

だから定期的に撮影して、結果は必ず患者さんに説明している。

今日の結果は前回に比べてひどく進行していることはなかった。

この上は無理な力をかけずに早く終わっていきたい。

幸い抜歯スペースも少なくなり、他の終了の要件もほぼ満たしている。

今後あまり長期間はかからずに終えることができるだろう。

治療について

 

 

ブログ2019年8月|19:06:05

このページのトップへ