毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

バンド周囲炎

マルチブラケット治療でボンディングは発達してきた。

全部接着する矯正歯科医もいるかもしれないが私は最後方の大臼歯はバンドにすることが多い。

はずれにくくて良いのだがどうしても歯肉に食い込むこととなり周囲に歯肉炎を起こすことがある。

そんな時にはバンドをはずしてしまえば解決するのだが、治療中はなるべくはずしたくない。

だからそんな時にはバンドをはずさず超酸化水でうがいやブラッシングしてもらう。

そんなことで解決することが多い。

先日、その様な症状で来院された30代女性にその様な対応をした。

今日のメールでは超酸化水は使い終えてまだ痛いという。

それでは紹介いただいた一般歯科での対応をお願いしようかと思ったが再度の来院を希望した。

そうなるとバンドを撤去してみるしかない。

来院していただき、その部分のバンド、アーチワイヤーを撤去してまた超酸化水を渡した。

それ解決すれば良いが、解決しなければ一般歯科で処置してもらうことになる。

その際にも邪魔になるバンドやワイヤーはない方が良いだろう。

矯正治療に良くあるトラブルだが早く解決することを願っている。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP