
今日は床掃除が入り比較的暇な一日のはずだった。
けれども夕方になり急患が5人となり大分忙しくなった。
急患と言ってもそれ程大きな問題があったわけではない。
でも患者さんとっては困っていることなのでできるだけ早く対応したい。
それが5人になってしまった。今までの新記録では無かろうか。
一人ずつ見てみると
最初はフィックスドリテーナのはずれ
次はワイヤーエンドの保護材がはずれ粘膜を傷つけた。
次はボンディングのチューブがはずれていた。
次は角のリバースカーブが入ったチタンワイヤーが折れた
最後はタイバックワイヤーがはずれた。
どれをとっても対応にそれ程こまるものでもない。
しかし夕方に集中してくると、通常予約の患者さんもいるので少し忙しかった。
このようなトラブルはおこらないことが一番よいのだが、気をつけても起きてしまう。
なるべく早く対応して不快な状態や治療が進まない状態を改善したい。