毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

ゴム掛けの効果

マルチブラケット治療時にゴムをかけてもらうことがよくある。

多くの例では1ヶ月で効果が上がらず、2ヶ月、3ヶ月と続ける。

その理由は使っていても効果が上がらない場合もあるが、十分な時間使わない場合もある。

だからゴムの効果についてははっきりしない面があることは分かっていた。

今日は10代前半の女の子を診た。

マルチブラケット治療での仕上がりが近い状態だ。

前々回、オーバージェットを減少させるため、Ⅱ級ゴムを使った。

そうしたら前回は切端咬合に近い状態になっていた。

だから前回はその逆の方向のゴムを使用した。

今日診るとまたその効果が現れすぎていた。

今日はそのことも考慮したゴムのかけ方を指示した。

そして通常1ヶ月の来院間隔を2週間にしてゴムの効果を観察することにした。

今度は程よい効果が現れてくれることを期待している。

治療について

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP