
保定観察をいつ了するかは、ずっと前から気にしていることだ。
若い頃は、1年リコールを繰り返しこちらからの終了はなかった。
しかし、5年ほど前からは動的治療期間の倍の4年でいいかと考えた。
その頃から固定式リテーナーも付けている。
そうなると固定式リテーナーを付けたままで終わることは避けたい。
そこで固定式リテーナーは2年ではずし、クリアリテーナーを4年つけての終了の目安とした。
その後クリアリテーナーは自分で管理してつけている人もいる。
もう一つ、高校卒業も終了時期として意識している。
小さい頃から治療してきた子供は高校卒業を管理終了としている。
今日はマルチブラケット撤去からはまだ4年に満たないが、高校を卒業する患者さんが来院した。
固定式リテーナーはもう付いていない。クリアリテーナーは半年以上前になくして使っていない。
それでも、まあ安定している様子をみて終了を決めた。