毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3534

痛みの改善に矯正治療?

昼休みに突然、高校生の母親が相談にみえた。

子どもが歯が痛いらしい。

近くの一般歯科で治療を受けているようだ。

処置してもらっても痛みが治らない。

痛みの原因に関係して矯正治療が勧められ当クリニックの名前が出て来たようだ。

そしてすぐに診察を望んでいるようだ。そのことで痛みの改善ができるように考えているみたいだ。

予約枠に余裕があれば、相談に応じても良いのだが、今は3密避けるように予約を取っているので

望むような夕方や土曜日の予約枠は今月中はない。

それに、矯正治療はそういう痛みに直接的に対応する医療ではない。

痛みは一般歯科で改善していただき、その後、歯並びかみ合わせに問題があれば矯正治療ということになる。

だから「不急」の治療となる。痛みに苦しんでる子どもさんをなんとかしてあげたい気持ちはわかる。

でも矯正治療はそれをすぐに解決する治療ではないことを説明するしかなかった。

治療について

 

MENU
PAGE TOP