1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. やはり上顎片顎抜歯にきめた

カテゴリー

最新の記事

2025.05.23
予約画面から患者が消えた
2025.05.21
模型処分
2025.05.20
また手術に送り出す
2025.05.19
二人に拡大床セット
2025.05.17
Fixed ret.予定だったが

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2020年8月4日の記事

やはり上顎片顎抜歯にきめた2020/08/04

上顎前突でオーバージェットが大きい場合、上顎のみの抜歯の治療方針は時々ある。

上手くいけばオーバージェットは短期間で減少し、前歯部の咬合は良好となる。

多く場合うまくいくが時に抜歯スペースを残して、オーバージェットが適切になってしまうことがある。

そうすると、臼歯を近心移動させるわけだが、口元の後退が不十分だったり,下顎前歯が上顎前歯を突き上げたりする。

そんな症例はなるべく早く下顎第2小臼歯を抜くことにしている。

そのタイミングが遅れると治療が長引くことにつながる。

今日、上顎前突の治療計画を考えた症例があった。

それは上記の理由で長引いている症例の模型にそっくりだ。

抜歯部位の選択を考え込んでしまった。

下顎を最初から抜歯してオーバージェットが残ってしまうのもこまる。

結局、上顎の片顎抜歯として、歯の動きをみて必要なら早い段階で下顎の抜歯に踏み切ることにした。

今までに、けっこう多くの症例を治療してきたと思う。

同じような症例はあるが、まったく同じというわけではない。

1例1例よく考えて治療方針を立てて、その通りに行かなかったら、早めの治療方針を変えることは必要なことと思った。

治療について

 

 

 

ブログ2020年8月|20:03:14

このページのトップへ