カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2021年2月12日の記事

筋電計直る2021/02/12

一昨日のブログに筋電計の不調を書いた。

今日はさっそく接点回復のスプレーをやってみた。

良い反応はなくがっかりして販売元に電話をした。

電話だけだが答えてくれる人もさすがにその道のプロ。

筋電計からでるリセットされる音を聞いて、すぐに電池がだめになっているという。

確かに、購入15年くらい電池を替えたことがない。USBから電源が供給されているので良いと思っていた。

そうでもないらしい。コンセントからのアダプターをつないでと言われたが所在が分からない。

そこへ通常の単4電池4本でも動くと聞いた。さっそく入れた替えてみた。

自分の手に電極をつけて試してみたらいい感じに直っている。

もし修理なら海外に送って1カ月、金額も4~5万と言っていた。

それが電池の入れ替えだけで回復するとはラッキーだった。

今日は顎変形症の患者さんの検査が2件あった。

2件ともきれいな筋電図が描けた。

電池な交換とは・・・、当たり前のことに気づかなかった。

そういうことに興味がある自分としては大変な失態だと感じた。

治療について

 

 

 

ブログ2021年2月|19:58:37

このページのトップへ