毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

転医4カ月

昨年の12月より転医してきた20代の女性が来院した。

今日は右下1のブラケットがはずれていた。

当クリニックでは転医の際、自分の診療所のブラケットに取り替えてはいない。

転医の時ブラケットを全部、自分の診療所のものに付け替える診療所もあるようだ。

確かにそれの方がやりやすいが、引き継ぐ手間がかかり費用が上がる。

それくらいならやりにくくても、そのままのブラケットで治療を続けている。

だから、通常ブラケットがはずれた場合、新らしいブラケットに付け直すのだが、それができない。

はずれてブラケットをなんとか接着して、使うようにしている。

そんなことでは接着しにくいようでワイヤー装着時にはずれて再装着した。

この年度末、数人だが患者さんを転医で送り出し、また受け入れている。

なんとかそれに対応するのだが、できることなら転医はしない方がいい。

といいながらも今日の患者さの治療は4カ月目の今日にはだいぶ自分のペースになってきた。

転医する患者さんには、3カ月程度は調子がでない、と言っているが、そのとおりだなという感じだった。

治療について

 

MENU
PAGE TOP