毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

フィックスドリテーナーの効用

保定開始から約3年の20代女性が来院した。

この患者さんはここ2年ほど来院していない。

そんな場合には、そのまま終了の扱いしてしまうこともある。

でもこの患者さんの場合、フィックスドリテーナーが付いている。

そのまま終了して管理から外れることにしたくない。

そこで何度か来院を促しやっと来ていただいた。

診るとフィックスドリテーナーはしっかり付いている。

そのため、前歯部に叢生は起きていないし咬合も良好だった。

しかし、それを覆うクリアリテーナーはやや不適合だった。

やはりクリアリテーナーはかなり前から使っていなかったようだ。

もしフィックスドリテーナーが付いていなかったらば、

きょうはがっかりする状態を見ることになっただろう。

たしかにフィックスドリテーナーを通常の処置として使い始めてから

それ以前のようなクリアリテーナーを使わなくて叢生になっていたと言うような例はは少ない。

またクリアリテーナをなくすことも激減した。

この患者さんの場合。3年経っているためフィックスドリテーナーははずした。

そしてクリアリテーナーを現状で再製作するか迷った。

結局、やや不適合になったリテーナーを使ってもらい来年終了とすることにした。

治療について

 

MENU
PAGE TOP