毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

保定2年が過ぎた女子高生が来院した。

当クリニックではフィックスドリテーナーは2年で撤去を目安にしている。

2年経って、クリアリテーナーがちゃんと適合し使われていることを確認してはずす。

今日の患者さんは歯列や咬合の安定は良い方だった。

しかしクリアリテーナーの上顎は不適合、でもフィックスドリテーナーがついているので叢生はない。

このままフィックスドリテーナーをはずせば、たぶん上顎前歯の叢生が現われる。

このまま付けておくことことも考えたが、付けっぱなしで終わる(連絡が取れなくなる)のは避けたい。

そこで、合わないリテーナもしばらく付けていたらなんとか使えるようになるように見えた。

通常は1年リコールになる予3カ月で予約をとり診せてもらうことにした。

次ぎの来院でクリアリテーナが使用されていればフィクスドリテーナーをはずすことにする。

このケース、フィックスドリテーナーが付いていなかったら、おそらくがっかりした状態を見ることになっていただろう。

可撤式リテーナーをちゃんと使ってもらえるのなら、その方が良いと思うのだが。

治療について

 

MENU
PAGE TOP