毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

保定依頼はどこまで診るか

2年ほど前に九州の矯正歯科医より保定観察で依頼があった。

その男子高校生の患者さんが保定検診で来院した。

保定装置はフィックスドリテーナのみだった。

抜歯ケースで5番にまでリテーナーのワーヤーを伸びている。

今までトラブルもなくフィックスドリテーナを点検し口腔内を清掃してきた。

そして2年が経った今日、今後についてどうしようかと考えた。

当クリニックでは2年を目安にフィックスドリテーナーははずす。

そしてクリアリテーナーは夜間使用のみを長く続ける。

それでは当クリニックと同じようにクリアリテーナーをいまから作るか。

動的治療から2年も経っていて可撤式装置を作っても協力が得られるか。

きめられず半年後の検診にしたが、保定はいつまでかの問題も絡み答えが出せない。

治療について

 

MENU
PAGE TOP