毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

舌に触り気になる

舌に触り気になると20代女性が急患来院した。

どこがおかしいのですかと尋ねると上顎右側の第一大臼歯の口蓋側を指さす。

最初はバンドの縁が裂けてきたのかと思い、見てみたがそんなことはない。

再度、訪ねるとバンドの歯頸縁近くにちょっとしたでっぱりがあった、

そこが気になっていたんだと理解した。

そこは数日前の処置でパラタルバーを切断している。

切断はター-ビンのダイヤモンドポイント、そしてカーボランダムポイントで滑らかにする。

その結果を指で触れ、患者さんにも舌で確認して違和感がないことを確認して終わる。

それなのになぜと思ってしまう。

たぶん、その時は歯肉が腫れていてその下に気になるでっぱりがあったのだろう。

それがパラタルバーを切り落としたことで、歯肉が改善してその部が現われてきたのだろう。

そして、その出っ張りは傷つけるほどでもなく、歯間部にあり通常は舌は触らない。

でも人は気になると常に舌をそこにやってしまう、そして舌が傷つく。

おそらく、そんなことだったのだろう。丁寧に研磨して解決した。

この患者さんは遠くからの通院で申し訳なかった。

治療について

 

MENU
PAGE TOP