
20代女性のマルチブラケット装置撤去を予定していた。
数ヶ月前から上顎正中にう蝕が見つかっている。
すぐに治療したいが、アーチワイヤーが入っていては依頼できない。
また、通常は撤去前に上顎の4前歯にもフックスドリテーナーを付けている。
フィックスドリテーナーを装着してしまってはう蝕治療はできない。
装置をはずして早く保定しないと戻ってしまうので、う蝕治療も早くしたい。
それならば自分でう蝕の治療をすればいいと言われそうだがやらない、できない。
そこで、装置をはずしたときに連携してすぐにう蝕治療していただく。
そんな一般歯科医院があると都合が良い。
そして戻ってきてもらいすぐにフィックスドリテーナーを接着する。
そしてクリアリテーナー製作のためのスキャンを行う。
今日はこんなことを行った。
前回の幸歯会でこの予定をお願いして予約を入れてもらっておいた。
結果、スムーズに考えていることが実現できた。
外科との連携も必要だが、このような一般歯科との連携も必要となる。
以前は新患を紹介していただいたので連携が取れていた。
最近はネットでの新患が多いため、連携が取りにくい。
今回は知り合いと連携とすることとなった。今後も連携を大切にしたい。