毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

外科併用にするかどうか

5年ほど前に混合歯列期で反対咬合、叢生の治療を行った。

そして成長の観察を定期的に行ってきた。

顔つきは下顎前突の様相を示してきた。

男の子なので成長は遅い。高校入学まで待つことにした。

そして今日、診せてもらいその相談をした。

現状で両側中切歯は正常に被蓋している。

両側の側切歯はクロスバイト。顔つきは下顎がでている。

顎変形症は子ども医療の適用を受けられるのは高校生までだ。

矯正のみで行う場合にも動的治療に高校生の2年間を利用したい。

だから今日決断する必要はないが、話し始めなければならない時期となった。

本人は手術はしたくないようだだった。母親とも話したが今日は結論が出なかった。

口腔外科に相談に行くといくための診療所情報提供書を書くに至らなかった。

治療について

 

MENU
PAGE TOP