マルチブラケット治療開始から1年余り経った20代女性の患者さんが来院した。
ケースは口元の突出、叢生はなくむしろスペースがあるような状態だった。
改善には抜歯が必要とな上顎の小臼歯を抜歯した。
犬歯の遠心移動、レベリング、前歯のリトラクションが進んできて抜歯空隙が少なくなってきている。
しかし当然だが前歯は舌側傾斜しバイトは深くなってきている。
まだ抜歯空隙は残っているがここらで前歯の傾斜を改善しておかなければならない。
下顎はリバーススピーカーブで唇側傾斜させるワイヤーを曲げた。
上顎は第2小臼歯と第一大臼歯の間の頰側にアンカースクリューを植立してあるてある。
これは犬歯夫遠心移動に使ったが、まだそのまま残っている。
上顎前歯をルートリンガルトルクをかけながら後退させるため角ワイヤーの犬歯付近につけるフックの高さが影響する。
アンカースクリューより高めに付ければその様なトルクがかかりやすいのでフッ高さを調整した。
ホワイトワイヤーを使っているのループをまげ、その上にろう着をおこなうように一工夫した。
そんなアンカースクリューの使い方をしたが、目的のように動いていてほしい。
そう簡単には結果は見えないと思うが来月よい方向の動きを見たいものだ。