毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

再印象

できあがってきた装置を患者さんに試適する。

適合よくそのままセットできることが多いが時にそうでないこともある。

そんな時には再度印象を採って再製作する。

今日はプレートが合わなくて再製作をすることになった。

今回の装置は口腔内スキャナーでスキャンして3Dプリンタ模型で作られたものだ。

しかし合わないので今度はアルジネート印象と石膏でやろうと思った。

しかし患者さんの小学校低学年の女の子はプレートを試適しただけでびくびくしている。

ちょっとアルジネート印象は採れそうもないと思った。

そこで再スキャンすることにした。

それは問題なく再スキャンすることができてよかった。

このところほとんどアルジネートは使わず、スキャンのみになっている。

アルジネート印象の不快感への対応も忘れていたが、スキャナーが有効な手段であることが再確認された。

治療について

MENU
PAGE TOP