カテゴリー

最新の記事

2025.04.18
PC設定はまり込む
2025.04.16
急きょ装置撤去
2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2022年7月6日の記事

北海道へ転居2022/07/06

開業当初から自衛隊関係の方の診療を少しだが行ってきた。

その方たちは必ず転勤がある。今まででは北海道が多いようだ。

今回も北海道への転勤を告げられた。

治療開始1年2カ月、叢生がひどかったので抜歯スペースはほとんど埋っている。

でもまだ右下の抜歯部位が1ミリ程度残っていてその部分の咬合が不十分だ。

北海道も札幌なら仲間の矯正歯科医も多い。

しかし、自衛隊は比較的中心からはずれたとことにある。

札幌まで通っていただくのも大変だろうと考える。

そこで不十分だが主訴は完全に解決しているので撤去も考えたみた。

だが患者さんはちゃんと終わりまでやりたいという。

それはけっこうなことだが、転医した場合、治療はすんなりとはいかない。

こちらであと数ヶ月と考えていたケースも、1年以上かかることも十分考えられる。

料金もこちらでは合理的に清算するつもりだが、行った先でどうなるかわからない。

そのことも十分お話しして、転医先を探すことにした。

うまく転医できて矯正治療の結果に満足できることを願っている。

治療について

 

 

ブログ2022年7月|19:51:18

このページのトップへ