移転歯ははえてきた位置が通常ではなく隣接歯と入れ替わってる歯。
時々見るが犬歯と第一小臼歯、第2小臼歯この辺に起りやすい。
きょう診断したケースは小学校高学年の男子でほぼ永久歯列になっていた。
上顎の右上の犬歯と第一小臼歯の萌出位置が入れ替わっている。
他にはやや口元が出ているが口唇閉鎖も問題なく主訴にもない。
もう一つ問題なのは第一小臼歯の根尖と第1小臼歯の位置が完全に逆転している。
萌出している歯冠はそれほどでもないのに。そして右上乳犬歯が残っている。
矯正歯科医の常識な名診断なら上下顎左右側の第一小臼歯抜歯でまとめるだろう。
そう決めれば、特別難しくもなく、通常の結果が得られるだろう。
しかし、そこまでやるか、という気持ちが起ってしまう。
右上の残存乳犬歯を抜歯すれば、右上第一小臼歯は自然にか簡単な治療でその部に来る。
そうなると重なり合っている犬歯、第一小臼歯は順序は違うが歯列に並ぶ。
ほとんど処置しないか簡単な処置で歯列咬合はできるので負担ははとんどない。
こんな処置を積極的ではないが提案してみた。
患者さん(保護者)は同意してその案となった。