毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3547

東海大学から新患紹介

東海大学医学部口腔外科の先生から手紙が届いた。

近日中にに手術をお願いしている執刀医の先生とは違う名前だ。

でも所属は一緒の医局ということになる。

手紙を読んでみると顎変形症患者の紹介だった。

その患者さんは伊豆に住んでいる。確かに伊勢原へ通うよりこちらの方が近い。

どのような経緯で東海大学で相談したかは分からないがおそらく歯科医院の紹介ではないだろうか。

数年前に東海大学でドルフィンについて発表したことはあった。

しかし今回の紹介はその影響ではないだろう。

最近ドルフィンのビュワーを鈴木先生に送ったので医局で名前を知られるようになったのかもしれない。

そこには手術は静岡医療センターでと書いてあった。

静岡医療センター口腔外科は東海大学の系列なのでそうなるのだろう。

こんな形で顎変形症を治療するケースが増えていくのかと感じる。

10年ほど前は静岡県東部で手術ができないと嘆いたブログを書いていたが今は様相が異なってきた。

でももっと手術をする病院も増え、若い矯正歯科医が顎変形症を担当してもらいたい思っている。

治療について

MENU
PAGE TOP