毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

アライナーは期間が長い

左上5番が完全に口蓋側転位して出てきた男子高校生を1年余り診てきた。

けっこう口蓋側に位置しているため最初からアライナーでは無理と考えた。

そこで3,4,5,6にブラケット、チューブをつけてワーヤーを通し並べた。

ある程度排列されてのでアライナーに切り替えた。

右側にも軽度な叢生があるので、そのことも含めて仕上げられるとみた。

しかし、アライナーでは遅々として進まなない。

そこで、また部分ワイヤー切り替え治療を急いだ。

何とか進んできたが、この3月で卒業となった。

そして東京近郊に移り住むこととなる。

治療はまだ後ちょっとの仕上げが必要で卒業に間に合わなかった。

でも東京近郊だから1カ月後に来てくれるという。

もう1~2回ではずせると考えている。

途中アライナーを使わなければ間に合ったのにと思っている。

治療について

 

MENU
PAGE TOP