毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3543

難しい症例の装置撤去

20代の女性のマルチブラケット装置を撤去した。

治療期間は2年半を過ぎていた。

ほぼ良好な状態となり何とかはずすことができてホッとしている。

初診時の状態は叢生、クロスバイト、シザースバイト、傾斜埋伏、失活歯、欠損し・・・・

左下は第2大臼歯の上に智歯がのっかている。あらゆる不正状態がつまっていた。

抜歯部位の選定、そしてどこから手をつけるか。本当に困った

でも今日の結果を見るとよくここまで治ったかと思う。

学会発表にもなりそうな症例とみている。

これからカルテを振り返り見てどこがうまくいたのか考えて見たい。

本来、矯正治療は計画的な治療なはずだが現実は日々診断になってしまう。

そして経験の積み重ねが良い結果をだせるのだろう。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP