毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

即日クリアリテーナー製作

マルチブラケットを撤去した患者さんにはクリアリテーナーを入れる。

アルジネートと石膏で作業模型を作っていたときは即日セットした。

しかし、現在はアルジネートにかわり口腔内スキャナー。石膏に代り3Dプリンター。

2年ほど前から変わった口腔内スキャナーはアルジネート印象と変わらない時間となった。l

しかし3Dプリンターの造形時間はまだ石膏を注ぎ固まるまでの時間よりだいぶ長い。

だからその方法に変えた時から即日セットは止め、セットまでに1週間程度の期間をもらうことにした。

2回来ていただくのは申し訳ない気がしていたが、近くならしかたがないかと思っていた。

今日はマルチブラケット途中から大阪に転勤した患者さんの装置撤去を行った。

大阪から1週間後にクリアリテーナーのセットだけで来てもらうのは申し訳ない。

そこで午前、スキャンして午後セットできるように、技工士にお願いした。

現在3Dプリンタでの模型作製に2時間ほどかかる。その時間を外で過ごしていただき午後セットした。

近ごろは3Dプリンターでの失敗が少ない。今日も失敗しなかった。

石膏なら失敗しても、つぎ直せば時間はそれ程かからないが3Dプリンターではそうはいかない。

即日プリントできるためには、速くプリントできる3Dプリンタが必要となる。

それを1か月ほど前に購入したが不良品で返品した。

もっと良いものを手に入れてクリアリテーナーの即日セットに戻したい。

治療について

MENU
PAGE TOP