毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

顎変形症の装置撤去3人

顎変形症は手術後、半年以上は術後矯正をしている。

術後矯正で良好な歯列咬合になれば装置撤去となる。

それが今日に3人集中してしまった。

通常のマルチブラケット治療の撤去と処置は変わるわけだはない。

自費か保険かの違いだけなのだが、それがけっこう問題となる。

保険では治療すると「矯正歯科管理説明書」を出さなければならない。

かんたんに出るようにしてあるが一手間かかる。

費用は処置点数の積み重ねだが、それなりの点数となる。

そして保険では点数が高いことは悪いことのようにされる(そうではないというが)

その基準となる月平均点が極端に上がってしまう。

そんなことを気にしながら治療をするのは本末転倒だと思う。

しかし現実はそれを意識しながら診療しなけらばならない。

矯正歯科は恵まれている方かもしれないがそれなりの悩みはある。

治療について

 

MENU
PAGE TOP