1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 35年前のプレートを修理セット

カテゴリー

最新の記事

2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった
2025.04.09
診断・抜歯する?

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2023年11月21日の記事

35年前のプレートを修理セット2023/11/21

当クリニックの可撤式リテーナーはほとんどクリアリテーナーだ。

沼津駅の南口から北口に診療所を移したことからクリアリテーナーに代わっていった。

その頃、治療した患者さんが壊れかけたリテーナーを持ってきて相談に先日きた。

クリアリテーナーに切り替える直前のプレート(ベッグ)タイプだった。

そして患者さんがそれを使いたいと言ってきた。その頃と歯の状況も変わっている。

無理だし意味がないといったが再製作を希望している。

それなら、修理ということで、口腔内をスキャンした。

そして、修理と言っても、簡単にはいかない。

結局、床のレジンの部分はぜんぶ取り去り、ワイヤーの構造部分だけにした。

それでもかなり適合していない。でも何とか修理したいと技工士にたのんだ。

結局、大変だったろうがなんとか修理してくれた。

今日、セットしたわけだが、何年ぶりかのプレートタイプのセットだった。

まずまずにセットできたが、それは治療という意味ではではなく気持ちの問題だろう。

治療について

ブログ2023年11月|19:37:44

このページのトップへ