毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3546

右下5.6にろう孔

永久歯列になったばかりの女子中学生のがⅠ期の観察に来院した。

半年前に右下5.6にろう孔がある、5.6にう蝕はないようだ。

何かがありそうなので一般歯科で診てもらうように伝えた。

今日見てもろう孔は残っている。診てもらったというがはっきりしない。

それならレントゲンを撮ってみれば何かが分かるだろうと許可を得た。

そしてデジデンタルを撮影した6を中心に撮ったがどうやら5らしい。

もう1枚5を中心に撮影した、明らかに根尖病巣がある。

この処置は当クリニックではできないので、どうしようか相談した。

半年前にいった歯科医院にこだわらないとのことで、私の知り合いを紹介した。

そうしたら中央結節が折れて可能性を言っていた。その可能性は大きい。

早速診てくれると言ってくれたので撮ったデジデンタルをプリントして持たせた。

ふだんパノラマばかり撮るがデンタルも役立つものだ。

次回半年後の来院時には治っているだろうと思っている。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP