毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3534

保定観察で安定確認

中学からマルチブラケット治療が始まり3年余り治療してやっと7月に装置を撤去した。

ケースとしては叢生と舌癖はあったが、格別難しいとは思わなかった。

しかし、何とも協力が悪い、その間の変更履歴をみると20回。

治療期間があくこと2カ月、3カ月はよくある。

途中でもう止めようかと提案したこともあった。

なんとか、ほどほどの仕上がりにこぎ着け今夏にはずすことができた。

そんな状態だったから、保定に入ってからもどうなることやらと心配していた。

3カ月後の予約は取ってなく今日突然の電話で来院した。

来てくれたことは結構なことだが、3カ月先の予約を取り、その予約を重視してくれないものだろうか。

その感覚がなかったから治療が長引き、スムーズに進行しなかったわけだが。

来院して歯列咬合、口腔内の様子をみると、心配した開咬や叢生はほぼなかった。

あの動的治療の状況を思い出しホッとして観察を終えた。

もう保定に入ったからおよその通院間隔でいいわけだし通院間隔もあいてくるので。ぜひしっかり予約を守り、あと数年診せてもらいたい。

治療について

 

 

 

MENU
PAGE TOP