
年度末が近づいてくると転居と言ってくる患者さんが毎年いる。
午前、そんなことを言われたのが2ケースあった。
どちらもマルチブラケットは半年前、1か月前に撤去していた。
当クリニックでは保定は1年目は3か月に1回、2年目は半年に1回、それ以降は年に1回にしている。
学生で当地に自宅がある場合は3か月に1回は多少延びても問題なく来院してもらう。
この地と無縁になってしまうときにはどうしようかと考える。
距離と保定の進行状態で決めることになる。
保定半年の一人目はこの地に縁がなくなる。でも転居先は関東圏。
だから次回は半年後、その後は1年後も2回で終了との予定を立てた。
もう一人は学生でも中国地方の遠いところになったそうだ。
それは3か月と言わず、夏休みに診せてもらうことにした。
保定で依頼したことも受けたこともある。
もちろんそれもいいが、装置(リテーナー)のトラブルの管理程度でよいのではないかと思う。