毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3548

先欠と顎変形症

小学校低学年から診てきた患者さんが再相談に来院した。

今回の相談は顎がゆがんできたと。

初診後、あごのずれはあったが臼歯部のクロスバイトが原因かと側方拡大した。

欠損歯はあったが臼歯部クロスバイトは改善しておいたほうが良いと考えた。

改善し、しばらく観察していったが、徐々にずれが大きくなる。

成長が心配な旨、伝えて歯の交換や成長の観察をしてきた。

前回の来院から1年、見違えるほど身長は伸びていた。

顔貌からは極端な反対咬合やゆがみは感じられなかったが、咬合を見ると明らかだった。

年齢は新年度で中学生となる。

女性の顎変形症の手術は早くて高校2年生としている。

そうなると検査や術前矯正開始は高校入学からということになる。

あと3年は待っていただく、その間は1年に1度診せてもらうことにした。

手術に対してはあまり抵抗は無いようだった。最近はそんなものかな。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP