毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

即日クリアセット

今日の3時半からから装置撤去の患者さんが入っていた。

時間は1時間半とってあったが、その横にも患者さんがいる。

夕方に近い時間帯でちょっと即日クリアリテーナーのセットは厳しいかと思った。

でも、できればセットしたいと準備を始めた。

近頃、何例かやってうまく成功しているので、それほど深く考えずに始めた。

3Dプリンターにデータをいれ、プリントのスタートボタンを押した。

ボタンを押してからプラットフォームがセットされていないことに気づいた。

急いスイッチを切り、最初からやろうとしたがプラットフォームが戻らない。

あせっていろんなボタンを押しても余計おかしくなる。

なんとか解決したが、数十分のタイムロス。

ちょっと慣れた時期がいけない、油断する。

30分遅れでなんとか、クリアリテーナーをセットすることができた。

それに集中したので。並行して治療する患者さんに迷惑をかけた。

夕方、忙しい時の即日セットはやめようかと思う。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP