毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

ポーセレンにつかない

先日、下顎にブラケットを付けた患者さんが急患来院した。

診ると左下5-7ブリッジのダミー部分につけたブラケットがはずれている。

そのブリッジの表面はポーセレンでできている。

ダミー部もポーセレンで再度つけても取れそうなのでつけないことにした。

ステンレスの細いワイヤーでその部の咬合を避けて曲げた。

そのワイヤーを装着する時に7部もはずれてしまった。

通常ならバンドにするところだが、ブリッジでそれもできない。

しかたないのでまたポーセレンに接着する処理液をぬって接着した。

金属やポーセレンにブラケットを接着する処理剤は何種類か持っている。

本当によいのはそれだろうか。

それにしても、臼歯はバンドにしたほうが安心できる。

治療について

MENU
PAGE TOP