毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3534

口元の変化

口元の変化というと抜歯してどのくらい後退できたかを想像する

初診時上顎前突の30代女性が来院した。

上顎歯列が狭く中切歯が唇側に出ていた。下顎前歯にも叢生があった。

診断で悩んだが非抜歯で上顎側方拡大して排列することにした。

もちろん開始にあたり口元のことは説明している。

もし気になれば早めの抜歯ケースへの変更も説明している。

約1年が過ぎ上顎は拡大排列され、下顎の叢生もだいぶ改善して終わりが見えてきた。

だいぶ、今日診ると上下顎前歯の唇側傾斜が気になっている。

再度口元を確認したが、満足しているようすだ。

それなら抜歯しなくてよかったということになるだろう。

当クリニックは治療期間が短ければ施術料が安くなる。

1年2カ月に境目があるのでその前に終わりたい。

矯正歯科医がイメージする口元ばかりがゴールではないのかもしれない。

治療について

MENU
PAGE TOP