毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3528

左上犬歯の八重歯

きょう診断したのは男子高校生で左上犬歯が唇側に飛び出している。

他には両側の第2大臼歯が軽度な鋏状咬合になったいる。

顔面との正中、上下顎の正中もほぼあっている。

左上4だけ抜いて、こに並べればすぐ終えてしまうがそうもいくまい。

だが、口元も悪くないし4本小臼歯を抜歯するには抵抗があった。

臼歯咬合関係は右はほぼ1級だが左がⅡ級関係だった。

そしてパノラマ所見では上下顎左右側の智歯は存在し下顎は両側水平埋伏している。

これを抜歯すれば上顎左側の臼歯を遠心移動が可能になるだろう。

そのスペースで犬歯や第2大臼歯を並べることができる。

遠心移動もたいへんだが上顎前歯も舌側傾斜している。

それを通常の傾斜すればスペースが得られる、

それを加えれば犬歯の排列は可能となるだろう。

治療について

 

MENU
PAGE TOP