毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

夕方忙しかった

受付が病気で休んで歯科衛生士が受付に回った。

そうなると現状では治療室はすべて一人でやらなくてはならない。

歯科衛生士が3人いたころは、診断やワイヤー曲げなどだけしていればよかった。

それが準備、片付まですべてやらなくては治療が進まない。

日ごろなれていない、口腔内スキャンなどは時間がかかる。

それが影響して治療が遅れてくる。

それに対応して予約を調整すればいいだがそれもできたいない。

最後の患者さんは40分遅れの開始となってしまった。

時間がなくてもその日にやるべきことはやると時間が足りない。

こんな時には内容を少なくすることも考えられるがあまりしたくない。

結果、順次遅れてしまい患者さんには申し訳なかった。

治療について

 

MENU
PAGE TOP