毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

プラスチックブラケットだった

当クリニックでは3種類のブラケットを最初に選択してもらっている。

メタル、プラスチック、セラミック、選択により料金も異なる。

きょう最後の患者さんは上顎犬歯が遠心に動いたいた。

全体にブラケットを付けるのによい時期となった。

最後なので少し慌ただしかってのか、メタルで用意してあった。

それに気づかなければいかないのに付けてワイヤーを通した。

結紮時に左上のブラケットが取れたしまった。

そこで気づいた。プラスチックブラケットを付けるのだったと。

犬歯一つつけるのも4前歯を加えるのもたいした差はないと思った。

急ぎ、メタルブラケットをはずし、付け直した。

それでも終業時間に多少遅れた程度ですんだ。

3種類用意している以上間違ってはけないと痛感した。

治療について

 

MENU
PAGE TOP