毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

右下7が出てこない

上顎前突、上顎の叢生が主訴の20代の女性の治療が半年程度過ぎた。

診断時に右下7がはえていない。

パノラマX線写真では方向は悪くないし、引っかかている様子はない。

だが年齢や、ほかの歯の萌出状況からは明らかにおかしい。

それでも1枚の写真からは判断しかねることもある。

そこでしばらく動きを見ることにした。

半年たってもパノラマ像に変化は見られない。これでは開窓してけん引するか。

だが何かの理由で萌出できないのだろう。

けん引してもすんなり出てくれるかはわからない。

それでも、観察だけで変化がなければやってみる価値はあるだろう。

いままで多くの埋伏歯を出してきた。出せることが多いが期間がかかる。

上顎の治療と並行してうまくやっていきたい。

治療について

MENU
PAGE TOP