
前にも低位乳歯をアンカーにして大臼歯を圧下させたことを書いた。
それにより開咬が改善してきた。
両側にある乳歯をアンカーにセクショナルアーチをまげて圧下した。
結構うまくいって驚いた。
今度はそのアンカーで前歯の挺出を試みた。
これもうまくいってわずかだが被蓋がついてきた。
さらに顎間ゴムを使いながらより被蓋を深くしていく。
なんとか大臼歯、前歯はうまく咬みそうになってきた。
最後はアンカーに使った低位乳歯をどうするかだ。
移動するための力には耐えた乳歯だが咬合力にはどうだろう。
歯冠を形成して何とか軽く咬合させられないか。
近遠心や上下の咬合のスペースを閉鎖することはできないか。
こんなことを考えながら仕上げをうまくやっていきたい。