診療日誌ブログ 毎日の診療で気付いたこと

2025/04/22

顔が小さい

ブログ (3,476)

キーワードからブログ記事検索

  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2011年5月31日の記事

関節頭がない2011/05/31

紹介をいただいて、先日、38歳女性の初診相談をした。症状は開咬であったが、問診で気になることを言っていた。以前は前歯で噛めたのにだんだん前歯が咬めなくなってきたと言っていた。顎関節のことが気になったが、今日は通常の矯正の検査を始めた。

通常にデジタルパノラマX線写真の撮影を行った。デジタル写真は便利なもので、すぐにX線写真がディスプレーに映し出される。

それを見て、右顎関節頭がない、左も通常の形態をしていなくて細く短い。さらに問診を進めていくと、10年くらい前より関節頭が慢性的に吸収しているようだ。

一通りの矯正の検査はしてしまったが、これは矯正治療以前の顎関節の問題が重要で、すぐに矯正治療ができる状態ではない。

そこで保険治療に切り替えて、横浜労災病院口腔外科に診療情報提供書を書いた。

静岡市あたりでないのかと聞かれたが、どうも東に目を向けて方が良い治療が受けられろうと言うしかない。

とにかく、口腔外科で顎関節の治療をしっかり終わらせなければ矯正は開始できない。

そののち矯正のみできるのか、外科併用になるのだろうか。

治療について

お知らせ一覧に戻る

このページのトップへ

S