今日の新患相談はは11歳女子、主訴は叢生だが、右上犬歯は隣の側切歯の上に出てきて、更に捻転している状態だった。
話を聞いていくうちに他歯科医院で何年も床矯正で拡大してきたことが分かった。結果、おもわしくなく、ついに諦めて相談に来たということだった。
数か月前にも同様なケースの相談を受けたことがあった。
どちらもマルチブラケットで抜歯ケースになると思われる。
患者さんやその親の抜歯を伴う矯正をしたくない気持ちは十分に分かる。しかし結局、無駄期間と努力とお金をかけたことになる。
私のところでも混合歯列期には床装置を使うことはよくある。しかし永久歯列気に非抜歯で行える確率の高い患者だけだ。
明らかに抜歯ケースは永久歯列まで待ちましょうという。
矯正は治療期間が長いため、混合歯列期から治療が始まるとさらに長く感ずる。
なんでも拡大すれば治るものではないと私は思っている。必要なケースには抜歯を理解していただいて治療方針に加えなければならないと思う。