1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. プレートなくし再セット

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2011年10月26日の記事

プレートなくし再セット2011/10/26

初診時9歳で歯槽性の上顎前突であった男子が今日来院した。

今年3月の診断で、前歯部がかなり離開していたため、上顎のみマルチブラケットを装着した。

5か月程度でかなりオーバージェットは改善してマルチブラケットは撤去した。

そこで保定と、さらなる上顎前突の治療のためプレートを装着した。

プレートに決める時、今までの態度や口の中の環境からなくしはしないかと心配した。

しかし、口腔内は汚いし、管理を注意してプレートに決めた。

案の定、1か月もたたないうちになくしたという電話が入った。さらに1週間ほど経っているという。

なくした状況は外食でプレートを紙に包んで更の上にのせるという、一番悪いパターンだ。

診てみれば、オーバージェットは大きく、歯間の理解もある。再度プレートを作るのに抵抗はあったが、歯磨きも悪いため再度ブラケットもつけたくない。このままにしておけば初診の状態に戻ってしまう。

結局、もう一度プレートを作り、今日セットした。

もちろん注意したが、1ヶ月後くらいに、またブログに書くようなこといならなければよいが・・・

という施術者の言い分だけを書いたが、10歳くらいの男の子がプレートをしっかり管理できないだろうな、家庭でたいへんだろうな、とも思っている。

協力の要らない固定式の装置も考えなければならないかもしれない。

治療について

ブログ2011年10月|19:42:01

このページのトップへ