毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

親知らずが痛い

18歳の女子高生が来院した。マルチブラケットによる矯正治療を終えて2年半経ち、その間、半年に1度保定観察をしている。

今日の来院は右下の親知らずがはえてきて痛いという。

診てみると確かに半分ほど歯冠が見えている。しかし出る方向は悪くなさそうだ。

そこでパノラマX線写真を撮影した。上下顎左右側ともに親知らずは存在するがどれも方向は悪くない。

多くは近心傾斜していたり、水平埋伏だったりして、抜歯を勧める、

しかし、このケースでは方向は悪くないし、出てくる隙間もある。だからすぐに抜歯とは決めなかった。

このケースはマルチブラケット前に小臼歯を4本抜歯しているので、その代わりにはえてきたと考えても良いと思う。

歯の数が多ければよいというものでもないかもしれないが、親知らずだからすぐに抜いてしまうと決めなくても良いだろう。

その歯ははえてくれば痛みもなくなるだろう。

だから、しばらくその部分を清潔にして完全に出てくるまで待ちましょうということになった。

治療について

MENU
PAGE TOP