1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 新診療所で初めてのアンカースクリュー

カテゴリー

最新の記事

2025.04.07
矯正治療はいつから初診
2025.04.05
LAN配線
2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2012年4月14日の記事

新診療所で初めてのアンカースクリュー2012/04/14

今日は19歳の女性にアンカースクリューを植立した。

新診療所に移って1か月余りそのようなケースがなかったことになる。

それでも、もう何例も施術しているので特別心配しているわけではないが、やはり新しい場所での施術は多少緊張した。

当院ではアンカースクリューの位置と方向を決めるため前もって、石膏模型でステントを作っておく。

そうすれば、位置や方向がうまくいかずに歯根にぶつかってしまう心配を軽減できると考えている。

今日のケースもそのようにした。ステント使って植立する診療所は少ないように思う。

当院での工夫はアンカースクリューをねじっていくとそのステントが自分で2つに割れて補助者は除去しやすいようにしてある。

それが今日は程よく2つに割れて困難なくステントを除去できて、スクリューは半分程度歯槽骨にねじ込まれて、位置、方向は定まっていた。

だから、その残りのスクリュー部分を慎重にねじ込んでいくだけでよかった。

このやり方は施術前の作業はあるものの、ねじ込む際の特に方向についての心配を少なくする良いやり方だと思っている。

治療について

ブログ2012年4月|18:50:36

このページのトップへ

S